


![]() |
宮脇駅 |
はれ 気温 8度 2025年3月31日 11:00 |
![]() |
筑波山頂駅 |
くもり 気温 5度 2025年3月31日 11:00 |
![]() |
つつじヶ丘駅 |
くもり 気温 7度 2025年3月31日 12:00 |
![]() |
女体山駅 |
くもり 気温 3度 2025年3月31日 11:00 |

2〜3月の「福寿草・ウメ」の花からはじまり、3〜4月はいたるところに純白の「ヤマザクラ」が咲き、新葉のベージュとともに山を染めてくれます。
ケーブルカーの山頂駅とロープウェイの女体山駅を結ぶ散策路は、可憐な「カタクリ」のお花畑。4月「ニリンソウ」、5月は赤や紫の「ツツジ」が咲き誇り、6月「アジサイ」、7月「ヤマユリ」と続きます。
ケーブルカーとカタクリ
筑波山と桜
筑波山神社追難豆まき神事
筑波山梅林(1)
ケーブルカーと福寿草
筑波山梅林(2)
福寿草
ケーブルカーとアジサイ(1)
ケーブルカーとアジサイ(2)
ケーブルカーと桜
ケーブルカーとつつじ
東国みつばつつじ
フデリンドウ
ヒナワチガイソウ
ヒイラギソウ
ハルトラノオ
ハナネコノメ
ニリンソウ
ニッコウネコノメ
トウゴクサバノオ
クサボケ
キクザキイチゲ
カタクリとニリンソウ
カタクリ(1)
カタクリ(2)
オトメスミレ
イチリンソウ